
はじめての方にも安心してご相談いただけるよう、「相談の流れ」「費用」「交通事故」「自己破産・個人再生・会社破産」「刑事事件」「アクセス」に分けて、よくある質問と回答をまとめました。相模原・海老名の両オフィスで初回相談は無料、オンライン相談も可能です。
相談の流れ
ご相談からご契約、そして解決までの流れを明確にし、初めての方でも安心してご利用いただけるよう丁寧にご案内しています。お問い合わせ後は、弁護士が直接ヒアリングを行い、方針決定から契約手続き、進行中の報告まで一貫して対応いたします。相模原・海老名の両オフィスでは、初回相談無料(30分程度)・予約制での対応を行っております。相談後も、進行状況の見通しを都度ご説明し、「今何をしているのか」が見える安心のサポート体制を整えています。
Q.初回相談はどのように申し込みますか?
A. 初回相談は、お電話またはフォームにて簡単にお申し込みいただけます。緊急のご相談(刑事事件など)については、できる限り即日での面談対応も行っています。ご予約時には、相談内容の概要だけお伝えいただければ結構です。詳細な資料や証拠類は、初回面談時に弁護士が確認いたします。相模原・海老名のいずれの事務所でも対応可能です。
「弁護士に相談するのは初めてで不安」という方にも、丁寧に流れをご説明しながら進めますのでご安心ください。
Q.相談時間はどれくらいかかりますか?
A. 無料相談は30分程度となっておりますが,ご相談内容によってはより長くお時間を確保いたします。
相模原・海老名のどちらでも落ち着いた環境でご相談いただけますので、安心してお話しください。お急ぎの場合は、電話やオンライン相談での事前確認も行っています。
Q.相談は電話でもできますか?
A. 事件解決には双方の信頼関係が重要となります。そのため,当事務所では,対面でのご相談を基本とさせていただいており,電話のみでのご相談はお断りしています。
相模原・海老名のオフィス間で情報共有しておりますので、どちらでもスムーズに対応できます。
Q.相談当日に準備するものはありますか?
A. 特別な準備は不要ですが、契約書・請求書・事故証明書・身分証など、関連する資料があればお持ちいただくとスムーズです。もしお手元に資料が揃っていない場合でも、内容を口頭で整理しながら弁護士が確認いたします。
また、これまでの経緯をメモや時系列でまとめていただくと、より的確なアドバイスが可能になります。相模原・海老名オフィスでは、初回相談時に必要に応じて書類確認を行い、今後の方針と見通しをその場でご案内いたします。
「何を準備すればいいか分からない」と感じる方も多いですが、弁護士が丁寧にヒアリングいたしますので、安心してご来所ください。
費用・お支払い
当事務所では、弁護士費用の透明性と納得感を何よりも重視しています。ご相談時には、想定される手続きや対応方針を丁寧にご説明し、見積り金額を明確にお伝えします。債務整理の事案については分割払いなどの柔軟な支払方法にも対応しており、「弁護士費用が高いのでは」と不安を感じる方にも安心してご相談いただけます。
Q.相談料や着手金はいくらですか?
A. 初回相談は30分程度は無料です。以降,30分あたり5500円を頂戴しております。着手金や報酬金は事件の内容や規模、解決までに要する手続きによって異なりますが、事前に明確な見積りを提示し、ご依頼の際には契約書に明記させていただきます。ご相談の段階で「どのくらいの費用がかかるのか」「成功報酬はどう決まるのか」といった疑問にも丁寧にお答えします。
相模原・海老名の両オフィスでは、生活再建支援や債務整理など費用面でのご不安が大きい分野についても、無理のない費用設定を心がけています。
Q.分割払いやクレジット決済は可能ですか?
A. 債務整理の事案のみ,分割払いに対応しています。クレジット決済には対応しておりません。
Q.見積り後に追加費用が発生することはありますか?
A. 事前にご提示した費用以外の追加請求は行いません。当初のご契約に含まれない方針の変更や新たな手続きが必要になった場合には、その時点で新たにご契約をさせていただきます。
安心してご依頼いただけるよう、相模原・海老名の両オフィスともに明朗な料金体系を維持しています。
交通事故
交通事故に関する法律問題は、示談交渉・後遺障害等級認定・通院記録の整理など、多岐にわたります。
フォースクエア法律事務所では、相模原・海老名エリアを中心に、保険会社との交渉から損害賠償請求、慰謝料算定までトータルにサポートしています。事故後の対応を誤ると、受け取れる補償額が大きく変わることもあるため、早い段階で弁護士に相談することが重要です。当事務所では、交通事故被害者の方が適正な賠償を受けられるよう、経験豊富な弁護士が初回無料で丁寧に対応いたします。
Q.保険会社対応は弁護士に任せられますか?
A. もちろん可能です。保険会社との示談交渉や損害賠償額の算定、過失割合の調整など、交渉を弁護士が代理して行います。特に相模原・海老名周辺地域では、自動車通勤や通学のほか,物流のための交通量が多く、保険会社との対応に悩まれる方が少なくありません。弁護士が介入することで、保険会社との不公平な交渉を防ぎ、逸失利益や慰謝料を含めた適正な補償を受けやすくなります。交渉のストレスを軽減し、安心して治療や日常生活に専念できるようサポートします。
Q.後遺障害等級認定はサポートしてもらえますか?
A. はい、当事務所では医師・保険会社との間に立ち、後遺障害等級の申請・異議申立てのサポートを行っています。交通事故は当事務所で最も取扱いの多い分野であり,後遺障害等級の申請についても,豊富な経験がございます。適切な資料や手続きを整えなければ正当な等級認定が受けられない場合がありますので、早期のご相談をおすすめします。
相模原・海老名エリアでの豊富な申請実績をもとに、将来の適正な補償を見据えた的確な支援を行います。
Q.加害者側でも相談できますか?
A. はい、加害者側のご相談にも対応しています。刑事事件については,ご加入の保険に刑事弁護に関する弁護士費用特約が付帯されていることもございますので,ご確認ください。
相模原・海老名の両オフィスでは、被害者・加害者のいずれの立場でも法的サポートを行い、交通事故に関する不安を解消します。
債務整理(自己破産・個人再生・会社破産)
借金や返済の悩みを根本的に解決し、生活の再建を目指す手続きです。フォースクエア法律事務所では、相模原・海老名を中心に、自己破産・個人再生・任意整理・法人破産など、状況に応じた最適な方法をご提案しています。
「もう支払いが難しい」「督促や差押えが不安」「会社を畳むべきか悩んでいる」という段階でも、早めにご相談いただくことで選択肢が広がります。再出発を目的に、弁護士が法的手続きから生活再建までを丁寧にサポートいたします。
Q.自己破産と個人再生はどう違いますか?
A. どちらも債務を整理して経済的な再スタートを図るための手続きですが、内容が異なります。自己破産は、原則すべての借金を免除(免責)し、ゼロから生活を立て直す手続きです。一方の個人再生は、裁判所の関与の下,借金を大幅に減額し、3〜5年の分割で返済していく制度であり,住宅ローン付きの自宅を残せる可能性があります。収入や資産、職業上の制限などを踏まえ、どちらが最適かを弁護士が慎重に判断いたします。
相模原・海老名周辺地域のご相談者様に、生活状況に合わせた現実的な再生計画をご提案しています。
Q.家族や勤務先に知られますか?
A. ご相談内容や手続きの性質によって異なりますが、多くの場合ご家族や勤務先に知られることはありません。自己破産・個人再生ともに裁判所や官報に掲載される形式的な公示はありますが、一般の方が目にする機会は非常に少ないため、実務上の影響はほとんどありません。また、弁護士が慎重に手続きを進めることで通知範囲を最小限に抑えることが可能です。詳しくは,個別にご相談ください。
相模原・海老名の地域事情にも配慮し、プライバシーを守りながら再出発できるよう徹底して支援します。
Q.会社(法人)の破産も対応できますか?
A. 法人破産は、当事務所の重点的取扱分野です。会社清算だけでなく、代表者個人の再スタート支援まで一貫してサポートしています。法人破産では、事業資産・負債の整理だけでなく、従業員や取引先への影響にも配慮が必要であり,個人の破産とは異なる経験が必要です。フォースクエア法律事務所では、法人破産の申立てだけでなく、管財人を務めた経験のある弁護士も在籍しています。相模原・海老名周辺エリアで中小企業・個人事業主の破産の経験が豊富な弁護士が、廃業のタイミング、手続きの流れ・費用・今後の再建策まで、丁寧にご案内します。
刑事事件
逮捕・勾留・取調べなど刑事事件の初動対応は、時間との勝負です。フォースクエア法律事務所では、相模原・海老名エリアを中心に、迅速な弁護活動でご家族・ご本人をサポートします。早期に弁護士が関与することで、身柄の解放や不起訴処分の可能性を高めることができます。刑事事件は専門性の高い分野であり、対応の遅れがその後の人生に大きく影響することも少なくありません。
当事務所では、緊急時にも弁護士が即時対応し、早期の解決と再発防止に向けて全力を尽くします。
Q.逮捕された家族にすぐ会えますか?
A. はい、弁護士であれば、逮捕・勾留されたご家族と接見(面会)することが可能です。一般の方では面会が制限されることもありますが、弁護士は時間や曜日に関係なく接見できる特別な立場にあります。当事務所では、逮捕直後でも迅速に弁護士が警察署や拘置所に赴き、状況を確認した上でご家族へ報告いたします。早期の接見によって、権利の保護・取調べ対応・今後の見通しを正確に把握することができ、冤罪防止や円滑な釈放交渉にもつながります。
相模原・海老名近隣の警察署での接見にも迅速に対応いたします。
Q.不起訴や身柄解放の可能性はありますか?
A. はい、状況によっては十分に可能です。逮捕・勾留後すぐに弁護士が介入し、取調べ対応・示談交渉・証拠収集などを適切に行うことで、早期の釈放や不起訴処分を目指します。検察官への意見書提出や被害者との交渉など、初動の対応が結果を大きく左右します。
フォースクエア法律事務所では、これまで相模原・海老名周辺地域で多くの不起訴・釈放実績があり、再犯防止や社会復帰の支援も行っています。「まだ弁護士をつける段階ではない」と迷っている場合でも、早期相談が重要です。
Q.被害者との示談交渉を任せられますか?
A. はい、可能です。被害者対応は,刑事事件において不起訴処分を獲得するために最も重要な事柄になります。特に、性犯罪等、当事者同士で示談交渉を行うことが困難な事案について示談を成立させるためには、弁護士の介入が不可欠と言えます。当事務所では、早期に被害者との示談を成立させ,不起訴処分を獲得した豊富な実績がございます。示談金の金額や示談の条件についても,豊富な実績を下にアドバイスをさせていただきますので,お早めにご相談ください。
アクセス・対応エリア
フォースクエア法律事務所は、相模原オフィスと海老名オフィスの2拠点体制で、神奈川県央エリアを中心にご相談を承っています。相模原・海老名いずれのオフィスも、駅から徒歩圏内・駐車場完備でアクセスしやすい立地にあります。近隣地域(町田・厚木・座間・綾瀬・大和など)からのご相談も多く、県央エリア全体に対応しています。「仕事帰りに立ち寄りたい」「子供が学校に行っている間に相談したい」など、ご都合に合わせた柔軟な対応が可能です。
Q.どの地域からの相談が多いですか?
A. 当事務所には、相模原市・海老名市・厚木市・町田市・大和市・座間市・綾瀬市など、県央・県北地域を中心に多くの方からご相談をいただいています。交通アクセスの良さから、東京・横浜方面からお越しになる方も少なくありません。特に、交通事故・相続・債務整理など、生活に密接した分野のご相談が多く、地域密着型の事務所として幅広い案件に対応しています。地域特有の事情にも精通しているため、地元の裁判所・金融機関・保険会社との調整もスムーズに行えます。
Q.駐車場や最寄駅は?
A. 相模原オフィスは国道16号線沿いに位置し、専用駐車場をご利用いただけます。
海老名オフィスは「小田急線・相鉄線 海老名駅」から徒歩圏内でアクセス可能です。お車でお越しの際も、インターチェンジに近く、近隣にコインパーキングが多数ございますので、安心してお越しください。
詳しい場所や経路については、アクセスページに地図付きで掲載しています。ご来所前にご確認いただければ、スムーズにご案内可能です。
Q.どちらのオフィスでも相談できますか?
A. はい、どちらのオフィスでもご相談可能です。相模原・海老名はデータ共有・管理を一元化しており、どちらの拠点にご来所いただいても同じ内容でご対応いたします。地域に根ざした事務所として、距離や時間にとらわれず、安心してご相談いただける体制を整えています。
不安をそのままにせず、まずは弁護士へご相談ください
「こんなことを相談してもいいのだろうか」――
多くの方が、最初はそう感じながらご相談にいらっしゃいます。
しかし、一歩踏み出すことで状況が整理され、前に進めるケースがほとんどです。
フォースクエア法律事務所では、初回相談を30分無料で実施しており、弁護士が直接対応いたします。
相模原・海老名の両オフィスにてご相談をお待ちしておりますので、まずはお気軽にご相談ください。
\ あなたの“今の不安”、そのままにしていませんか? /
フォースクエア法律事務所では、初回相談無料で弁護士が直接対応。
状況を整理し、最適な解決策をご提案します。
メニュー
フォースクエア法律事務所では、初めての方にもわかりやすくご案内できるよう、主要ページをまとめています。各分野の特徴や弁護士紹介、相談の流れなど、気になる項目をクリックしてご覧ください。






